豆知識

ししゃも脚の原因と対策!ダイエットは逆効果!?驚きの改善方法

ししゃも脚

ししゃも脚とは、ふくらはぎの筋肉が硬くボコッと出っ張っていて、まるで子持ちししゃものお腹のようになっているふくらはぎのことを言います。

普通に立っているだけで目立つ人もいれば、ヒールを履いてちょっとかかとをあげた時にいきなりボコッと飛び出てくる人もいます。

せっかく太ももが細くなっても、ふくらはぎがししゃもじゃ残念ですよね。

そんなししゃも脚の原因や対策、そして改善方法などをまとめてみました。

ししゃも脚になる原因

始めに、ししゃも脚になる原因を解説します。

まず、ふくらはぎの構造をしっかりと頭に入れておきましょうね。

 

ふくらはぎは、背面の膨らんだ部分にある腓腹筋と、両脇にあるヒラメ筋の2種類の大きな筋肉で支えられています。

動くために必要な「かかとをあげる」動きは、すべてこの筋肉が行っているのです。

脚痩せもそうですが、すべてのスポーツにおいて下半身の筋肉を鍛えることは必要不可欠ですよね。

当然、筋肉は鍛えれば太くなりますが、スポーツの種目によってふくらはぎが発達しやすいもの、しにくいものはあります。

 

スポーツ選手を思い浮かべてください。

ボディビルダーや重量挙げなどの選手に、ししゃも脚多くないですか?

反対に、マラソン選手や水泳選手のふくらはぎはすらっとしていませんか?

これは、種目の性質やトレーニング方法によって、鍛えられる筋肉の質が違うことにあります。

筋肉の質「遅筋」と「速筋」

筋肉には2種類、「遅筋」と「速筋」があります。

遅筋とは、酸素を使って脂肪をエネルギーとしながら、持続的に動き続けることのできる筋肉です。

速筋は、糖をエネルギーとして無酸素状態での瞬発力を発揮する筋肉です。

それぞれ使い方が違い、マラソンなど長時間の有酸素運動に使われるのは遅筋で、短距離や重量挙げなど瞬発力を求められるスポーツには速筋が必要です。

 

そこで質問です。

スタイル的にきれいな脚を目指すなら、遅筋と速筋のどちらを鍛えればよいでしょうか???

 

そうです、遅筋です。

脚太りに悩む女性のししゃも脚を作っているのは、筋肉と脂肪の霜降りなんです。

だから、この脂肪を燃やしてあげさえすれば、引き締まった筋肉だけの、かっこいいふくらはぎになれるんです!

ダイエットでししゃも脚は改善しない

残念ながら、ダイエットでししゃも脚は改善しません。

ダイエットって、全体的に太っている人がとにかく体重を落としたくてやるものです。

もともとすごく太っていれば、体重さえ5キロ10キロ減らせば、印象効果で全身がスラっと見えるんです。

もともと同じ体系だった人と比べて、太ももが太かろうがししゃも脚だろうが、周りからは「痩せたね」といわれるし、本人だって満足なんです。

 

でも、脚痩せ、特にししゃも脚をなんとかしたいあなたは、そんな気休めいらないですよね?

本気でししゃも脚を改善したいなら、ダイエットじゃなくシェイプアップが必要です。

ダイエットは「我慢」ですが、シェイプアップは「努力」です。

ほっそりふくらはぎを目指して、頑張りましょう!!

スポンサーリンク



ししゃも脚を解消する方法

お待たせしました、ししゃも脚を解消する方法を紹介したいと思います!

ししゃも脚解消のために必要なことは3つあります。

1.ストレッチ

一つ目はストレッチ。

ストレッチで硬くなった筋肉をほぐすことで、筋肉の柔軟性が高まってしなやかなラインを作ることができます。

2.有酸素運動

二つ目は、有酸素運動。

遅筋を鍛えるためには、ハードなトレーニングではなく、きちんと呼吸をしながらできる運動を長い時間続けることが大切です。

有酸素運動のおすすめは、ウォーキングや水泳などです。

あわせて読みたい
脚痩せ 運動とスポーツ
脚痩せに効果バツグンの運動やスポーツはこれ!有酸素運動と筋トレをバランスよくここでは脚痩せのためのストレッチやエクササイズではなく、楽しみながら脚痩せできる運動やスポーツを紹介します。 脚痩せのポイントは有...

3.マッサージ

そして三つ目、マッサージです。

マッサージはむくみの解消に効果的です。

どんな人でも、むくみはあります。

それを1日単位でリセットしてあげないと、小さなむくみがどんどん蓄積し、やがて脂肪をため込んでしまうことになります。

毎日お風呂上りに、足裏をほぐしてから、くるぶしからひざ裏にかけてこぶしでグーを作ってゆっくりふくらはぎをマッサージしましょう。

ふくらはぎをもむのも効果的です。

あわせて読みたい
脚痩せ リンパ
脚痩せ成功のポイントはリンパ改善!効果的なリンパマッサージも脚痩せマッサージの時によく「リンパの流れをよくしましょう」なんて聞きませんか? そもそもリンパって何なのかということろから、なぜリ...

 

雑誌やダイエットサイトなどで決まったメニューを紹介しているところもありますが、もちろんそれでもかまいません。

ただ、最初からそんなに気合を入れていろいろやっても、長続きしませんよ(^^;

脚痩せは、1週間じゃ効果は出ません。

なので、効果が見えない中でも辛抱強く続けることが一番大切です。

無理をして義務になっては続けられないので、最初は自己流でもいいから、ゆるーく習慣づけることの方が大事だと、当サイトでは考えています。

だから、毎日寝る前にストレッチとマッサージ、そしてウォーキング(難しいなら日常の徒歩)をまずは心がけましょう。
これが習慣づいたら、次のステップに進んで、いよいよ本格的な脚細計画を立てましょうね!

まとめ

ししゃも脚は、昔運動部で鍛えてたという人に目立ちます。

さらに、部活をやめても食生活を変えなかったり、急激に太ったという人は、筋肉と脂肪が絡み合った霜降りふくらはぎになっている可能性があり、落とすことが大変です。

大変ではありますが、それでも頑張ればししゃも脚はなんとかなります。

ただし近道はないので、こちらのサイトで紹介している方法をひとつひとつ実践していきましょう!!